【2023年最新版】おすすめのゲーミングキーボード・ゲーミングマウス

【おすすめのゲーミングキーボード】

〈軸の種類〉

赤軸 クリック感がなく、滑らかで軽い打ち心地を持つ。
青軸 押下の際に強い引っかかりとクリック感があり、カチッと音が鳴る。
茶軸 青軸のような音は鳴らないが、押し込んだ際に若干の引っかかりがある。タクタイル感と呼ばれている。
黒軸 赤軸のような滑らかな打鍵感を持ちながら押下圧が強く、重たい押し心地。
黄軸 一般的には、赤軸と黒軸の中間程度の押下圧を持つ重めのスイッチ。Razer製の黄軸は反応速度が早く、銀軸と同程度の仕様になっている。
ピンク軸 赤軸のような滑らかな打鍵感と高い静音性が特徴。
銀軸 赤軸系の滑らかな打鍵感と反応速度の早さが大きな特徴。スピード軸とも呼ばれる。
緑軸 一般的には、青軸のようなクリック感と黒軸よりも重たい押し心地が特徴。Razer製の緑軸は押下圧が軽く、青軸とほとんど同じ仕様になってい

Logicool G512

素材にアルミニウム合金を採用し、耐久性に優れたゲーミングキーボード。LIGHTSYNCテクノロジーではゲームや動画などコンテンツに応じて、RGBライトが点灯します。暗い環境でもキーボードを使えるほか、ゲーム中は高い没入感を得ることが可能です。

USBパススルー機能を搭載。パススルーポートに接続すれば、データの転送と充電が同時に行えます。また、ゲームをプレイする際にWindowsキーなどの入力を無効にできるのもポイント。誤って押してしまうといったことが防げるので、快適にゲームを楽しめます。性能に優れたゲーミングキーボードを探している方におすすめです。

Logicool G PRO X

Logicool G PRO Xキーボード」(以下G PRO X)は、ユーザー側で手軽にキースイッチを交換可能なゲーミングキーボードです。これまでGloriousのGMMKをはじめとした類似製品はありましたが、国内で入手しやすいメーカーの製品としては初。

交換用キースイッチは別売りで、GX Redリニア(赤軸風)、GX Brownタクタイル(茶軸風)、GX Blueクリッキー(青軸風)の3種類が用意されており、各キーの打鍵感を変えることでゲームの操作をよりスムーズに行えるという狙いです。

SteelSeries「Apex Pro」64629

快適に入力できる、メカニカルタイプのおすすめゲーミングキーボード。軽快な打鍵感による、スムーズなタイピングが魅力です。専用のソフトから作動点を0.4~3.6mmの範囲で調節できるので、好みの設定で使用できます。

有機ELディスプレイが搭載されているのもポイント。各種設定やプロファイルの情報などを、キーボード上から確認できます。

SteelSeries「Apex 7 TKL」64649

さまざまな情報が表示される有機ELディスプレイを搭載したゲーミングキーボード。Nキーロールオーバーやアンチゴーストに対応しているので、FPSのような正確かつ素早い操作が必要なゲームに向いています。

マグネットで着脱できるリストレストも搭載。ソフトな質感で耐久性にも優れているため、腕や手首への負担を軽減しながら長時間のゲームプレイをサポートできます。

HyperX「HyperX Alloy Origins Core」4P5P3AJ#ABJ

テンキーレスデザインによるコンパクトな設計が魅力的な、おすすめのゲーミングキーボードです。応答性や耐久性に優れたメカニカルスイッチを採用しており、快適な打鍵感を実現。約8,000万回のキー入力に耐えられると謳われています。

底面には、3段階で角度を調節できるスタンドも搭載。ライティングエフェクトのカスタマイズに対応しており、カスタマイズした内容はオンボードメモリに保存可能です。

 

 

【おすすめのゲーミングマウス】

FPS/TPS向け】おすすめゲーミングマウス

logicool| GPRO G-PPD-002WL

プロゲーマーも愛用する本格派ゲーミングマウスです。独自開発のHERO 16Kセンサーを搭載しています。

ワイヤレス式で、重量も80gと超軽量です。左右対称構造になっており、様々な持ち方にフィットします。

このゲーミングマウスは世界中のゲーマーに支持され、「GPRO」や「GPROワイヤレス」と呼ばれています。

プロの選手からの意見を取り入れて、外部から内部のパーツまでの設計を見直して改良されました。

確実なレスポンスを求めたい方におすすめです。

 

SteelSeries| AEROX 3 WIRELESS

超軽量68gのため、素早いスワイプが必要なFPS/TPSゲームに最適なマウスです。

ケースに穴を開けることで18g軽量化し、強度と耐久性も兼ね備えています。

200時間持つコンパクトなハイパフォーマンスバッテリー搭載。

Quantum 2.0 Wirelessにより、安定した電力効率と通信スピードが保障されていますよ。

FPS/TPSゲームをプレイしたい方におすすめです。

SteelSeries| Rival 3 62513

コスパのよい有線式ゲーミングマウスで、「TrueMove Core」を搭載し、精度は抜群です。

キーバインドと、5段階のCPI設定が保存可能なオンボードモリーを搭載しています。

左右対称で疲れにくい構造で、左側にサイドボタンがついていて、つまみ持ちしやすいマウスです。

エルゴノミックデザインで分離式ボタンを組み合わせているため、手や肩の疲労が少なくなり長時間でも快適にゲームに集中できます。

また、激しい連打などの操作や、長期間の使用にも耐えられる超高耐久のポリマー素材を使用しています。さらに重量が77gという軽さを実現しています。

Kingston| HyperX Pulsefire FPS Pro

人気のHyperXシリーズの有線式ゲーミングマウスで「Pixart 3327センサー」という最大16,000DPIを実現しています。

人間工学に基づいた疲れにくい構造で、超大型マウスソールも特長的です。

プログラミング可能な6つのボタンと、カスタマイズを3つまで保存できるオンボードメモリを搭載しています。

それぞれのボタンは自分好みにカスタマイズでき、メインとなる2つのボタンは心地よいクリック感があり疲れにくいです。

素早い動きでも固定できる、滑り止めつきのサイドグリップになっています。

logicool| G402

「Delta Zeroテクノロジー」と「Fusion Engineハイブリッドセンサー」を組み合わせることによって500IPSを超えるトラッキング速度を誇るのがG402 です。

ロジクールのマウスの中でもミドルレンジのゲーミングマウスとして売り出されていることが特徴的。

また4段階もの解像度切り替えや8つのプログラマブルボタンによってカスタマイズが可能です。

ぜひFPS・TPSプレイヤーの方々におすすめしたいマウスになっています。

RAZER| Basilisk Ultimate

本機は「Delta Zeroテクノロジー」と「Fusion Engineハイブリッドセンサー」を組み込み、高い安定性とレスポンスの速さが持ち味のRAZERでも高性能なワイヤレスゲーミングマウスです。

20000DPI・650IPSの高解像度・高レスポンスで、速さをもお目るプレイヤーの要望にも対応しています。

人間工学に基づいたデザインもその取り回しの良さに一役買っており、誰にでも使いやすい高性能マウスに仕上がっています。

logicool| G903h

G903hはワイヤレスタイオウのハイエンドゲーミングマウスです。

「HERO 16Kセンサー」を組み込んでおり、1:1ものトラッキングと最大16000DPIにもなるパフォーマンスでプレイヤビリティを向上させてくれます。

ワイヤレスのレポートレートも1000hzにまで及んでおり、レスポンスの速さは折り紙つき。勝ちにこだわりたい方におすすめしたい高性能マウスです。

【MMO向け】おすすめゲーミングマウス

 

logicool| G600T

20個のボタンをカスタマイズでき、プログラミングが可能な有線式ゲーミングマウスです。長時間のプレイでも疲れにくい設計になっています。

1,600万色もあるRGB LEDのバックライトで、自分の好みに合わせたカラーカスタマイズが可能です。そのため、使用しているプロファイルを素早く確認できます。

有線タイプなので安定した接続が可能です。

RAZER| Naga Trinity

高性能なMMO向け有線式で、右手専用のマウスです。19個のカスタマイズや、プログラミングが可能なボタンを搭載しています。

サイドボタンは2・7・12個と付け替えが可能です。さらに右手専用に疲れにくい設計となっていて、長時間でもストレスなく使えます。

最大19個のカスタマイズ可能なボタンが設定できます。即座に入力できるコマンドが多いとゲームが有利になることもあるでしょう。

素早い動きを有するゲームでも、正確にトラッキングができます。そのため、ゲームの中のターゲットを的確に撃破できるでしょう。

Corsair| SCIMITAR PRO RGB

17個のプログラマブルボタンを搭載した有線式マウスです。16,000DPIに対応していて、マウスパッドに合わせて自動で最適化できます。

プロファイルを保存しておけるオンボードメモリ機能にも対応可能です。高耐久性のあるオムロン製スイッチを採用しています。

また、18,000DPIまでの解像度調整が可能です。少し値段は高価ですが、それに見合う性能に満足できるでしょう。

ROCCAT| KONE AIMO Remastered ROC11820BK

本機は人間工学に基づいて設計されたゲーミングマウスで、とにかく人間の手のひらにフィットする感覚が特徴的です。

耐摩擦コーティングによって、滑りづらいだけでなく汚れも付きづらいので長く使用できるのも特徴的。

16000DPIを誇る「ROCCAT Owl-Eyeオプティカルセンサー」によって素早い動作にもしっかりと対応してくれるので、ぜひ一度チェックしてみてください。

CORSAIR| CIMITAR RGB ELITE

本機は特にMMORPGなどをプレイする方におすすめしたいゲーミングマウスです。本体横に12個ものサイドボタンが搭載されており、マクロを起動させるのに利便性が高いのが特徴的なポイント。

サイドボタンも前後8ミリまで調整することが可能なので、使用者の体に合った配置に変更することも可能です。

マクロを頻繁に使う方には特におすすめしたいハイパフォーマンスなゲーミングマウスです